現代の名工「清水洪政」先生より

まこちゃ

2008年12月19日 00:36

いつもお世話になっている東京都伝統工芸士、清水洪政先生からお便りをいただきました。


先日、清水先生は「現代の名工」に選ばれて、厚生労働大臣表彰を授章されまして、そのお祝いにとささやかながらお花を送らせて頂いたのです。

全国で150名、東京都ではわずか15名の授章。

中華料理の鉄人として有名な陳健一さんやソムリエの田崎真也さんも同時授章されたようです。

永年にわたる伝統工芸の秀逸な技術、その伝承に日本国からも正式に認められました。
名実ともに日本を代表する彫刻師と言えます。



昨年の「東京マイスター」授章に続き、本当に素晴らしい事です。





東京マイスターとは・・・技能者に対する社会一般の認識を高め、併せて技能者の地位及び技能水準の向上を図るため、毎年、東京都内に就業する優秀な技能者に対して知事賞を贈呈し、「東京マイスター」として認定しております。

私達の作るオーダーメイドジュエリーの彫りの殆どは清水先生の彫りによるもの。
素晴らしい先生との出会いと運に今更ながら大変感謝したいと思います。



そしてもう一つ先生からプレゼントされたものがあります。

清水先生手彫りの名刺入れです。なんと私のイニシャルまで彫って頂きました。

大切に使わせて頂きたいと思います。

本当にありがとうございました。

関連記事