2008年08月22日
天竜の誇り、カネタ太田園
8/20の中日新聞に天竜区西藤平、カネタ太田園、太田勝っ茶んのお父上と母上が堂々と掲載されていました。
先日北海道で行われた洞爺湖サミットで世界中のVIPに振る舞われた静岡茶、その生産をされたのがカネタ太田園代表、勝っ茶んの父上、太田昌孝氏のお茶だったのです。
県の品評会でも常に上位入賞されている太田園のお茶、それはあくまで山のお茶に頑固にこだわった山間傾斜地の自園自製の苦労の賜物です。
それを浜松市長、鈴木康友に振る舞っているところの写真です。
そして8/22中日新聞には太田勝っ茶んも登場。
先日の県品評会で煎茶部門一等一席(最高賞)を受賞した記事です。
まさに天竜の誇り。天竜茶ブランドを背負って立つ男です。
同級生ながら、大変尊敬しているよ、太田君。
Posted by まこちゃ at 23:17│Comments(1)
│はまぞうブロガー
この記事へのコメント
え~!!サミット茶とは、存じてましたが、同級生とは・・・。今度、くるみパパの叔父さんも天竜辺りに住んでるので、聞こうと思い、わたくしは、記事を切り取ってしまいましたよ。
Posted by くるみママ
at 2008年08月24日 00:05
