2006年11月25日
琥珀のコンバーチブルブローチ
久しぶりにリフォームで作った、琥珀のブローチは、ブラの部分がペンダントになります。
蜜蝋という松やににWAXをまぜ、熱を掛けて飴細工のように延ばしてすじをつけたものを巻いて原型を作ります。
それをライムゴールド(K18が75%、銀が20%銅が5%)で鋳造し白仕上げしたものが一番琥珀には合うと思っています。(あくまで主観ですが・・)
お客様は琥珀がお好きなようで色々な琥珀を持っておりました。
なにやら、帽子にこれを付けてみたいとか・・・
きっと喜んでいただけれるはず!

画像をクリッククリック!
蜜蝋という松やににWAXをまぜ、熱を掛けて飴細工のように延ばしてすじをつけたものを巻いて原型を作ります。
それをライムゴールド(K18が75%、銀が20%銅が5%)で鋳造し白仕上げしたものが一番琥珀には合うと思っています。(あくまで主観ですが・・)
お客様は琥珀がお好きなようで色々な琥珀を持っておりました。
なにやら、帽子にこれを付けてみたいとか・・・
きっと喜んでいただけれるはず!

画像をクリッククリック!
Posted by まこちゃ at 00:38│Comments(4)
│ジュエリー関連
この記事へのコメント
とても、お洒落(^-^)
琥珀色のアクセサリーも素敵ですね
琥珀色のアクセサリーも素敵ですね
Posted by みるくえっせんす at 2006年11月25日 23:51
>みるくえっせんす さん
ありがとうございます。
琥珀の色って癒されるのですよ。
海外ではアンバーヒーリングという治療法もあるよううです。
ありがとうございます。
琥珀の色って癒されるのですよ。
海外ではアンバーヒーリングという治療法もあるよううです。
Posted by まこちゃ at 2006年11月26日 07:03
先の“クリック”の後にも感嘆符「!」が入ります♪なんて・・・全くぅ~~~(笑)
Posted by 和の森 at 2006年11月27日 20:53
>ヤスさん
ちょっと誰かのをパクッ・・・と
させてもらいました。
ゴメンネ o(_ _)o
ちょっと誰かのをパクッ・・・と
させてもらいました。
ゴメンネ o(_ _)o
Posted by まこちゃ at 2006年11月27日 20:58